Billing Service

ホーム > お問合せ > よくあるご質問 > 検索結果
よくあるご質問 検索
カテゴリで絞込み
※スペースで区切って複数の単語で検索ができます ビリングサービス(通信サービス等料金の請求・収納業務)について  料金全般  「おまとめ請求」について  「Webビリング」について  回収代行サービス(電話料金合算 等)  「料金支払証明書」等について  事業会社サービス  FAQ for foreigners   
よくあるご質問 検索結果
"適格請求書"の検索結果 1件~10件(全16件)
   1  2    次へ > 最後へ >>

Q. インボイス制度の適格請求書発行事業者登録番号を知りたい
A. 2023年10月導入の適格請求書等保存方式(インボイス制度)につきまして、NTT各社の適格請求書発行事業者登録番号は下表のとおりです。・東日本電信電話株式会社:T8011101028104・西日本...

Q. なぜ、webでの適格請求書の提供を推奨するのですか?
A. 適格請求書」は、下記の理由により原則webでの提供とさせていただいております。 お客さまご自身で、「Webビリング」サイトからPDFファイル(無料)のダウンロードをお願いいたします...

Q. NTTファイナンスは 「適格請求書発行事業者」 ですか?
A. はい。弊社は適格請求書発行事業者です。(登録番号:T8010401005011)「おまとめ請求の紙発行手数料」 および 「支払証明書の発行手数料」 の適格請求書はNTTファイナンスが提供いたしま...

Q. 適格請求書」を紙で提供してほしい。
A. 適格請求書」を紙でご希望の場合は、「こちら」までお問い合わせください。なお、NTTグループでは、webでの提供をお勧めしてしております。 「Webビリング」サイトから「適格請求書...

Q. なぜ、毎月の請求書とは別の様式で 「適格請求書」 を作成するのですか?
A. 毎月の請求書を「適格請求書」とするためには、弊社システムでの制約で適格請求書の要件を満たすことができなかったため、毎月の請求書とは別の様式で、webでの提供とさせていただきました。...

Q. 「おまとめ請求」している場合、「適格請求書」 はまとめてダウンロードできますか?
A. おまとめ請求をご利用の場合、「Webビリング」サイトから「適格請求書」を請求単位にまとめてダウンロードいただけます。ダウンロード後は、おまとめ請求に含まれるNTT各社の「適格請...

Q. NTTファイナンスの 「適格請求書」 はどのようにして入手できますか?
A. お客さまご自身で、「Webビリング」サイトから「適格請求書」のPDFファイル(無料)をダウンロードいただけますようお願いいたします。「Webビリング」をインターネットでお申し込みい...

Q. 毎月の請求書がそのまま 「適格請求書」 となるのですか?
A. いいえ。「適格請求書」は毎月のご請求書とは別様式で作成し、回線毎に適格請求書を提供いたします。お客さまご自身で、「Webビリング」サイトからPDFファイル(無料)をダウンロードいた...

Q. なぜ、NTTファイナンスがNTT各社の 「適格請求書」 を発行するのですか?
A. 適格請求書」は、売り手とは異なる別の者が売り手に代理して、売り手の氏名又は名称及び登録番号を記載した適格請求書を買い手に対し交付する「代理発行」を認められております。NTTグ...

Q. 適格請求書」を使用して、コンビニエンスストア等で支払いできますか?
A. いいえ。 「適格請求書」にはお支払いに必要なバーコード等の記載がありませんので、コンビニエンスストア等ではお支払いいただけません。毎月お届けしているご請求書にてお支払いをお願い...

   1  2    次へ > 最後へ >>