ホーム > お問合せ > よくあるご質問 > 内容参照
検索結果詳細
件名 「Webビリング」に登録している複数の回線のうち、一部の回線を廃止(利用休止、解約)した場合、「Webビリング」はどうなりますか?
回答

引き続き「Webビリング」をご利用いただけます。

なお、利用休止や解約で廃止された回線については、廃止後480日間は「Webビリング」の閲覧等が可能です。


※「Webビリング」に登録されているNTTドコモ携帯回線を解約された場合、dアカウントでログインできない場合があります。その際は、「Webビリング」のログインID・パスワードでログインしてください。「Webビリング」のログインID・パスワードをお持ちでない場合は、webまたはお電話でログインID・パスワードを発行していただく必要がございますので、以下よりお手続きください。

webからのお申し込みは「こちら」

お電話でのお申し込みは「こちら」

カテゴリ よくあるご質問 > 「Webビリング」について > 回線の廃止
関連FAQ 「Webビリング」に登録している複数の回線のうち、一部の回線について「Webビリング」を解約した場合、「Webビリング」はどうなりますか?
「Webビリング」に登録している回線の契約者名義を変更した場合(譲渡・承継等)、「Webビリング」はどうなりますか?
「Webビリング」に登録できる回線は?
参考になりましたか?
  
ご意見をおきかせください。